Blog

遊びを通じて子供たちの成長を支援いたします

日々の活動の様子をブログやSNSで発信しております

学校と家庭をつなぐ第3の安心できる場所での発達支援の一環として放課後デイサービスを千葉県で提供しております。遊戯療法による様々な経験や刺激が児童一人ひとりの成長の種を成長させ、少しでも生活がしやすくなるように支援しております。
個別支援計画に基づいたサービスを提供し、子供たちが喜ぶ声を聞いたりや楽しむ姿を見たりすることを目指して取り組んでまいります。こうした日々の活動の様子や子供たちの様子をブログやSNSを通じて発信しておりますので、ぜひご覧ください。
  • LINE_ALBUM_611(水)作品展に向けて…②_250624_11

    作品展に向けて…②【千葉県/佐倉市/療育/放課後...

    2025/06/24
    6/11(水)絵を描こう!前回に引き続き、作品展に向けて準備を進めていきます。少しずつ絵もバランスを見て描けるようになってきたかな?製作チームは新聞紙を破いて材料の準備です。えいやー!お見事...
  • LINE_ALBUM_20250605_250606_8

    作品展に向けて…①【千葉県/佐倉市/療育/放課後...

    2025/06/06
    6/4(水)絵を描こう!作品展に向けて準備を始めました。今回も各グループに分かれて製作をします。みんな本番に向けて全集中!!風船も膨らむかな?膨らんだ!!これからどんどん準備を進めて、少し...

NEW

  • 作品展に向けて⋯⑤【千葉県/佐倉市/療育/放課後等デイサービス】

    query_builder 2025/07/17
  • 脳トレ【千葉県/佐倉市/療育/放課後等デイサービス】

    query_builder 2025/07/16
  • 目と手のバランス【千葉県/佐倉市/療育/放課後等デイサービス】

    query_builder 2025/07/15
  • 作品展に向けて⋯④【千葉県/佐倉市/療育/放課後等デイサービス】

    query_builder 2025/07/14
  • 作品展に向けて…③【千葉/放課後等デイサービス/療育/佐倉市】

    query_builder 2025/07/04

CATEGORY

ARCHIVE

あすなろでは遊戯療法や生活支援を通じ、子供たちに遊びの場を提供することで自宅と学校以外での社会経験を積むことが、新たな学びになるよう取り組んでおります。全員で料理やゲームをしたり買い物や勉強など様々なアクティビティーを行っており、こうした遊びの場を通じて新しい経験や刺激を増やすことは大きな学習経験になります。様々な活動を通じた一人ひとりの性格に合った支援を考えており、小集団での活動やコミュニケーション能力、生活力の向上につながる成長の機会を提供いたします。

そのため日々の活動に重点を置いており、子供たちの喜びの声や表情を感じていける活動を目指して支援を行っています。これらの活動の様子をよりお伝えしていけるように、ブログやSNSを通じて子供たちの様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。