Blog

遊びを通じて子供たちの成長を支援いたします

日々の活動の様子をブログやSNSで発信しております

学校と家庭をつなぐ第3の安心できる場所での発達支援の一環として放課後デイサービスを千葉県で提供しております。遊戯療法による様々な経験や刺激が児童一人ひとりの成長の種を成長させ、少しでも生活がしやすくなるように支援しております。
個別支援計画に基づいたサービスを提供し、子供たちが喜ぶ声を聞いたりや楽しむ姿を見たりすることを目指して取り組んでまいります。こうした日々の活動の様子や子供たちの様子をブログやSNSを通じて発信しておりますので、ぜひご覧ください。
  • LINE_ALBUM_20230321_230321_8

    「Patisserie An」まで歩いて、ケーキを買お...

    2023/03/21
    すっかり春の陽気となりました。お天気は少し心配ではありましたが、大好きなケーキを買いに行こう!歩いて👣「Patisserie  An」まで往復3キロ程。ユーカリが丘の町を歩いて行きました。到着!頑張って...
  • LINE_ALBUM_20230306_230306_9

    お菓子の袋でクリアポーチ作り【佐倉市/千葉/...

    2023/03/06
    大好きなお菓子のパッケージを使って、縫わずに作れるクリアポーチを作ってみました。まずは、どのお菓子にしようかな~👀クリアカードケースをちょうど良い大きさにカットしていきます。お菓子の袋をク...
  • LINE_ALBUM_20230224_230224_5

    成田山の梅を見に行こう【佐倉市/千葉/放課後...

    2023/02/24
    2月23日(木・祝)成田山の梅が見頃かな?お天気も良くてお散歩日和です。常香炉の煙を浴びて無病息災をお祈りします。手水で手も綺麗に清めました。成田山公園の方まで歩いて行き「梅の花発見」でもま...
  • LINE_ALBUM_20230106_230106_6

    初詣【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    2023/01/06
    1月5日に初詣に行きました。稲荷神社まで1.5キロの道のりを歩いて行きました。のんびり片道30分、元気に歩いて行きました。神様にお願いすることは決まっている様子。明日は鍋パーティ!初詣の帰りは、...
  • LINE_ALBUM_20221227_221227_5

    クリスマス会【佐倉市/放課後等デイサービス/...

    2022/12/27
    12月24日(土)クリスマス会です。パーティー用ランチを作りました。ミートソーススパゲティとポトフです。毎月調理の活動があるので、子ども達も慣れた手つきで進めていきます。自分が食べられる分を...
  • LINE_ALBUM_20221202_221202_11

    サンタの福笑い【佐倉市/千葉/放課後等デイサ...

    2022/12/02
    12月です。クリスマスです。クリスマスに向けて着々と準備が進みます。サンタクロースで福笑いをしてみましょう!今回チャレンジしたのは立体福笑いです。触り心地の違う素材でそれぞれのパーツを用意...
  • LINE_ALBUM_20221104_221104_8

    ススキでトトロ作り【佐倉市/千葉/放課後等デ...

    2022/11/04
    ススキがたくさん生えているのでお散歩がてら取りに行きました。取ってきたススキを使ってトトロを作ってみよう!ススキがボロボロしちゃって束ねるのに苦労したけど形になってきました。トトロの目、...
  • LINE_ALBUM_20221031_221031_9

    作品展【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/...

    2022/10/31
    10月28日~30日まで障害者作品展ふれあいギャラリーが佐倉市立美術館で開催されました。あすなろでも作品を作り参加しました。今回のテーマは「宇宙」模造紙に子ども達が、黄色、青、黒と水彩で宇宙を...
  • LINE_ALBUM_20221003_221003

    トリック写真【千葉/佐倉市/放課後等デイサ...

    2022/10/03
    秋晴れの中、近くの広場へ行き、トリック写真撮影をしました。もうすぐハロウィンなので、魔女になってみよう!フライパン「あつい!あつい!」ポップコーンのように跳ねちゃう大きな包丁で「ウワー!...
  • LINE_ALBUM_20220901_220901

    ポーリングアート【佐倉市/千葉/放課後等デイ...

    2022/09/01
    今年の夏休みも外出は控え室内でのゲーム遊び、運動、アートと色々な事にチャレンジしました。今回の目玉「ポーリングアート」100均で揃う材料で代用してやってみました。紙コップにアクリル絵の具と洗...
  • LINE_ALBUM_20220704 _1_220704_8

    リサイクルアート【千葉/放課後等デイサービス...

    2022/07/04
    いらなくなった段ボールと新聞の広告を使ってアートしてみよう!午前中はひたすらお箸に広告を巻き付け細い棒を作りました。最初は太くなったりもしていましたが、コツをつかむと作るのも早くなってい...
  • LINE_ALBUM_20220704_220704

    マーブリング【千葉/放課後等デイサービス/療...

    2022/07/04
    6月23日(木)マーブリングをしました。水と洗濯ノリを混ぜた液体の中にスポイトで好きな色の絵の具を垂らしていきます。そして竹串を好きなように動かし、紙をソーッと液体に置きます。「1,2,3」で...
  • LINE_ALBUM_20220616_220616_6

    鳥の工作【千葉/放課後等デイサービス/療育/...

    2022/06/16
    県民の日で学校がお休みでした。今、あすなろのお部屋の壁面は海がテーマで飾られているので、カモメを作ってみました。カモメの体、羽を型通りに切っていきます。羽には好きな形を描きこみ切り抜いて...
  • LINE_ALBUM_20220606 _1_220606

    レインアート【千葉/放課後等デイサービス/療...

    2022/06/06
    梅雨の季節になってきました。カラフルな雨でアートしました。まずは、傘をさして写真撮影です。かわいく、かっこよくポーズを決めていきます。写真をプリントし、自分の体と傘のシルエットを描きだし...
  • LINE_ALBUM_20220411_220411_10

    スクラッチアートでイースターエッグ作り【千...

    2022/04/11
    4月のイベント「イースター」スクラッチアートでイースターエッグを作りました。白い紙に自由にクレヨンで塗りつぶしていきます。卵の形に切っていきます。ラミネートした卵にアクリル絵の具で下地が見...
< 12 3 4 ... 25 >

NEW

  • 「Patisserie An」まで歩いて、ケーキを買おう!【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/03/21
  • お菓子の袋でクリアポーチ作り【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/03/06
  • 成田山の梅を見に行こう【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/02/24
  • 初詣【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/01/06
  • クリスマス会【佐倉市/放課後等デイサービス/療育/千葉】

    query_builder 2022/12/27

CATEGORY

ARCHIVE

あすなろでは遊戯療法や生活支援を通じ、子供たちに遊びの場を提供することで自宅と学校以外での社会経験を積むことが、新たな学びになるよう取り組んでおります。全員で料理やゲームをしたり買い物や勉強など様々なアクティビティーを行っており、こうした遊びの場を通じて新しい経験や刺激を増やすことは大きな学習経験になります。様々な活動を通じた一人ひとりの性格に合った支援を考えており、小集団での活動やコミュニケーション能力、生活力の向上につながる成長の機会を提供いたします。

そのため日々の活動に重点を置いており、子供たちの喜びの声や表情を感じていける活動を目指して支援を行っています。これらの活動の様子をよりお伝えしていけるように、ブログやSNSを通じて子供たちの様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。