Blog

遊びを通じて子供たちの成長を支援いたします

日々の活動の様子をブログやSNSで発信しております

学校と家庭をつなぐ第3の安心できる場所での発達支援の一環として放課後デイサービスを千葉県で提供しております。遊戯療法による様々な経験や刺激が児童一人ひとりの成長の種を成長させ、少しでも生活がしやすくなるように支援しております。
個別支援計画に基づいたサービスを提供し、子供たちが喜ぶ声を聞いたりや楽しむ姿を見たりすることを目指して取り組んでまいります。こうした日々の活動の様子や子供たちの様子をブログやSNSを通じて発信しておりますので、ぜひご覧ください。
  • LINE_ALBUM_20230506 _1_230506_8

    ゲームセンター【千葉/佐倉市/放課後等デイサ...

    2023/05/06
    5月4日はゲームセンターに行きました。久しぶりのゲームセンターをとても楽しみにしていました。何をやろうかとウロウロ、キョロキョロ。お菓子Get!大好きなアンパンマンの缶バッチ作りました。大満足...
  • 放課後等デイサービスあすなろ

    手賀沼天然温泉満天の湯で足湯【千葉/佐倉市/...

    2023/05/06
    ゴールデンウィーク後半突入手賀沼の「満天の湯」へ行き足湯に入ってきました。その前に手賀沼親水公園でお弁当をいただきます。初めて足湯を体験!と言う子もいてドキドキずっと入ってると熱くなっち...
  • LINE_ALBUM_20230501_230501_8

    焼うどん作り&緑のまつり【佐倉市/放課後等デ...

    2023/05/01
    4月29日(土)AMランチの焼うどん作りです。ピーマン、ニンジン、キャベツ、しめじ、ちくわ、豚肉…それぞれ担当の具材をカットしました。みんなで順番に具材を炒めていきます。ホットプレートから飛び...
  • LINE_ALBUM_20230417_230417_0

    Restaurant WAIKIKIでランチ【佐倉市/千葉/放...

    2023/04/17
    4月15日(土)Restaurant WAIKIKIにランチに行きました。ハワイの気分を味わいながら。和牛のロコモコが人気でした。ガーリックシュリンプも美味しそう!「ハンバーグ早く食べたいー!!」大きなロコ...
  • LINE_ALBUM_20230411_230411_8

    ラーメンを食べる私【佐倉市/千葉/放課後等デ...

    2023/04/11
    「ラーメン(うどん、そば)を食べる私」工作です。器に好きな麺類を描きます。洋服も自分スタイルで描いていきます。それぞれの「私」の顔を体とドッキング。ながーい麺を作ります。麺の通り道にカッ...
  • LINE_ALBUM_20230407_230407_14

    春休み【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/...

    2023/04/07
    春休みの様子です。3月27日 あすなろカラオケ大会です。歌って踊って1日楽しみました♬3月28日 成田のさくらの山公園に行きました。満開の桜と飛行機に感動!甘い物を食べながらお花見??3月31日 お...
  • LINE_ALBUM_20230321_230321_8

    「Patisserie An」まで歩いて、ケーキを買お...

    2023/03/21
    すっかり春の陽気となりました。お天気は少し心配ではありましたが、大好きなケーキを買いに行こう!歩いて👣「Patisserie  An」まで往復3キロ程。ユーカリが丘の町を歩いて行きました。到着!頑張って...
  • LINE_ALBUM_20230306_230306_9

    お菓子の袋でクリアポーチ作り【佐倉市/千葉/...

    2023/03/06
    大好きなお菓子のパッケージを使って、縫わずに作れるクリアポーチを作ってみました。まずは、どのお菓子にしようかな~👀クリアカードケースをちょうど良い大きさにカットしていきます。お菓子の袋をク...
  • LINE_ALBUM_20230224_230224_5

    成田山の梅を見に行こう【佐倉市/千葉/放課後...

    2023/02/24
    2月23日(木・祝)成田山の梅が見頃かな?お天気も良くてお散歩日和です。常香炉の煙を浴びて無病息災をお祈りします。手水で手も綺麗に清めました。成田山公園の方まで歩いて行き「梅の花発見」でもま...
  • LINE_ALBUM_20230106_230106_6

    初詣【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/療育】

    2023/01/06
    1月5日に初詣に行きました。稲荷神社まで1.5キロの道のりを歩いて行きました。のんびり片道30分、元気に歩いて行きました。神様にお願いすることは決まっている様子。明日は鍋パーティ!初詣の帰りは、...
  • LINE_ALBUM_20221227_221227_5

    クリスマス会【佐倉市/放課後等デイサービス/...

    2022/12/27
    12月24日(土)クリスマス会です。パーティー用ランチを作りました。ミートソーススパゲティとポトフです。毎月調理の活動があるので、子ども達も慣れた手つきで進めていきます。自分が食べられる分を...
  • LINE_ALBUM_20221202_221202_11

    サンタの福笑い【佐倉市/千葉/放課後等デイサ...

    2022/12/02
    12月です。クリスマスです。クリスマスに向けて着々と準備が進みます。サンタクロースで福笑いをしてみましょう!今回チャレンジしたのは立体福笑いです。触り心地の違う素材でそれぞれのパーツを用意...
  • LINE_ALBUM_20221104_221104_8

    ススキでトトロ作り【佐倉市/千葉/放課後等デ...

    2022/11/04
    ススキがたくさん生えているのでお散歩がてら取りに行きました。取ってきたススキを使ってトトロを作ってみよう!ススキがボロボロしちゃって束ねるのに苦労したけど形になってきました。トトロの目、...
  • LINE_ALBUM_20221031_221031_9

    作品展【佐倉市/千葉/放課後等デイサービス/...

    2022/10/31
    10月28日~30日まで障害者作品展ふれあいギャラリーが佐倉市立美術館で開催されました。あすなろでも作品を作り参加しました。今回のテーマは「宇宙」模造紙に子ども達が、黄色、青、黒と水彩で宇宙を...
  • LINE_ALBUM_20221003_221003

    トリック写真【千葉/佐倉市/放課後等デイサ...

    2022/10/03
    秋晴れの中、近くの広場へ行き、トリック写真撮影をしました。もうすぐハロウィンなので、魔女になってみよう!フライパン「あつい!あつい!」ポップコーンのように跳ねちゃう大きな包丁で「ウワー!...
< 1 2 3 45 6 7 ... 29 >

NEW

  • スパイスカレーを作ろう【千葉/佐倉市/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/10/02
  • 体幹トレーニング【千葉/佐倉市/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/09/29
  • 記憶ゲーム(絵で示そう)【千葉/佐倉市/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/09/26
  • うさぎと団子【千葉/佐倉市/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/09/21
  • スポーツの日【千葉/佐倉市/放課後等デイサービス/療育】

    query_builder 2023/09/19

CATEGORY

ARCHIVE

あすなろでは遊戯療法や生活支援を通じ、子供たちに遊びの場を提供することで自宅と学校以外での社会経験を積むことが、新たな学びになるよう取り組んでおります。全員で料理やゲームをしたり買い物や勉強など様々なアクティビティーを行っており、こうした遊びの場を通じて新しい経験や刺激を増やすことは大きな学習経験になります。様々な活動を通じた一人ひとりの性格に合った支援を考えており、小集団での活動やコミュニケーション能力、生活力の向上につながる成長の機会を提供いたします。

そのため日々の活動に重点を置いており、子供たちの喜びの声や表情を感じていける活動を目指して支援を行っています。これらの活動の様子をよりお伝えしていけるように、ブログやSNSを通じて子供たちの様子を発信しておりますので、ぜひご覧ください。